本日は、2021年12月12日で、今年も残りが20日を切りました。 本当、1年が経つのはあっという間ですね。 【株オンライン】10日間無料で全てのサービスが受け取れます! 今年を振り返ると年初での目標としては年間の純利益…
年間収支報告
こんにちは、管理人です。 ブログを立ち上げてからの年ごとの投資額の推移を公開します。キャピタルゲインとインカムゲインの状況は以下の通りです。 更新した日付:2024年12月31日 【株オンライン】10日間無料で全てのサー…
証券口座を分けての運用
こんにちは、管理人です。 【株オンライン】10日間無料で全てのサービスが受け取れます! 2021年ですが、1月に短期トレードを開始の投稿をしてから、投稿が止まっていました。当初の目的のトレードの記録を付けて資産の積み上げ…
2021年を振り返り
こんにちは管理人です。 久しぶりのブログ投稿になります。 更新しようと思いつつ、あっという間に2021年も11月中旬となり、残り1月半となりました。本当、時が経つのは早いですね。皆様、このコロナ禍で如何お過ごしでしょうか…
2020年投資振返りその②
2020年のトレード振り返りです。 2018年に以下の銘柄を購入しました。 ダイユー・リックホールディングス ※現在は、アレンザホールディングス(3546) 当該銘柄は中々、値が上向かなかったという事もあり、初めて損切を…
短期トレードをスタート
こんにちは、管理人です。 2021年の株式投資については、今までの中期、長期トレードを行うと共に少ない金額で短期トレードを実践し株式投資の幅を広げようと考えています。先ずは短期トレードの金額として、400000円を準備し…
2020年投資振返りその①
こんにちは、管理人です。 2021年も既にスタートしましたが、2020年のトレードの振返りを行いたいと思います。2020年は複数の銘柄の購入と売却を繰り返しある程度の収益を得る事が出来ました。2019年よりはアクティブに…
2021年の目標について
こんにちは、管理人です。 株式投資を開始し老後資金の2000万円を貯める事を目標にして、このブログでその軌跡(記録)を取る事を目標にこのブログを立ち上げました。立ち上げてから3カ月程度経過して、その間、投稿を頻繁に行って…
2020年の収益報告
2021年も既に11日ほど経過していますが、 2020年の収支報告を致します。 業界最狭水準のスプレッドで取引手数料は0円! 2020年については、5年間保持し続けた銘柄を難平しながら平均単価を下げて3銘柄程の整理を行う…
損切とは
株式用語 ================================================================== 損切りとは、保有している銘柄の株価が購入時より大きく下落している銘柄を 売却…